Quantcast
Channel: KDDIクラウドプラットフォームサービス ナレッジサイト
Viewing all 208 articles
Browse latest View live

【復旧】Mackerel障害情報(2018年09月13日)

$
0
0

平素は、KDDIクラウドプラットフォームサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
 
下記のとおり、KCPS上でMackerelをご利用いただいているお客様に対し、Mackerel監視サービスの障害が発生しておりました。
お客様には多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
 

障害発生日時

2018年09月13日(水) 00:34 ~ 00:54

 

障害内容

Mackerel APIが不安定な状態になっておりました。APIへのリクエストが失敗してしまうケースがございました。

ご不便をおかけしまして誠に申し訳ございません。

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

【緊急】KCPS ver2 Admin Consoleメンテナンスのお知らせ(2018年9月19-20日)

$
0
0

平素は、KDDIクラウドプラットフォームサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

弊社クラウドプラットフォームの予防保全の為、下記の通り緊急でメンテナンスを実施させていただきます。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

メンテナンス日時

開始予定 2018年9月19日(水)22:00
終了予定 2018年9月20日(木)5:00

 

対象

KCPS Ver1 サイト名 東日本 西日本
ゾーン名 Tokyo01 jp-east02 jp-east03 Osaka01 jp-west02
影響有無
KCPS Ver2 サイト名 東日本 西日本
ゾーン名 jp2-east01 jp2-east02 jp2-east03 jp2-east04 jp2-west01
影響有無

 

メンテナンス中のサービス影響

対象 機能・操作内容 影響 影響内容
お客様仮想サーバ お客様仮想サーバの稼働
PublicFrontSegment通信
IntraFrontSegment通信
DMZSegment通信
BackSegment通信
拡張ファイアウォール
カスタマーコントローラー
ログイン
JSOCログ提供
Admin Console操作
(フォーメーション画面)
ログイン
フォーメーション機能、フォーメーションからのインスタンス作成 ご利用不可
Usage機能
オブジェクトストレージ管理機能
(バケット作成/削除、クォータ設定/変更/削除、APIキー作成/削除)
ファイルサーバー管理機能
(ボリューム容量確認、ファイルサーバー追加申込/解約、ボリューム追加/拡張申込)
Mackerel監視管理
Admin Console操作
(インスタンス管理・
ポータル画面)
ログイン ログイン不可
Admin Console上での各種操作(機能・操作一覧はこちら ご利用不可
実施中、実施予定の手動・定期スナップショットの取得 ご利用不可
実施中、実施予定のサイトバックアップ ご利用不可
実施中、実施予定のテンプレートアップロード ご利用不可
KCPS管理サーバとの通信 WindowsOSのWindowsライセンス認証
Windows Update
Red Hat Enterprise Linuxのアップデート
SEP(Symantec Endpoint Protection)のウイルス定義ファイルの更新
NTPサーバとの時刻同期
DNSサーバの利用
運用オプション監視(Zabbix)
運用オプション監視(Mackerel)

ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

【拡張FW】コミット時に通信断は発生するか

$
0
0

【質問】


拡張FWにてポリシー設定後、コミットを実施した際に通信断は発生するか。

 

【回答】


コミット時に通信断は発生致しません。

 

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

【KCPS ver1】Admin Consoleメンテナンスのお知らせ(2018年10月24-25日)

$
0
0

平素は、KDDIクラウドプラットフォームサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

下記のとおり、クラウドプラットフォームのメンテナンスを予定しております。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解の程お願い申し上げます。

メンテナンス日時

開始予定 2018年10月24日(水)22:00
終了予定 2018年10月25日(木)6:00

 

対象

KCPS Ver1 サイト名 東日本 西日本
ゾーン名 Tokyo01 jp-east02 jp-east03 Osaka01 jp-west02
影響有無
KCPS Ver2 サイト名 東日本 西日本
ゾーン名 jp2-east01 jp2-east02 jp2-east03 jp2-east04 jp2-west01
影響有無

 

メンテナンス中のサービス影響

対象 機能・操作内容 影響 影響内容
お客様仮想サーバ お客様仮想サーバの稼働
PublicFrontSegment通信
IntraFrontSegment通信
DMZSegment通信
BackSegment通信
拡張ファイアウォール
カスタマーコントローラー
ログイン
JSOCログ提供
Admin Console操作
(インスタンス管理・
ポータル画面)
ログイン ご利用不可
Admin Console上での各種操作(機能・操作一覧はこちら ご利用不可
実施中、実施予定の手動・定期スナップショットの取得 ご利用不可
実施中、実施予定のゾーン間テンプレートコピー ご利用不可
実施中、実施予定のテンプレートアップロード ご利用不可
KCPS管理サーバとの通信
(MonitoringSegment通信)
WindowsOSのWindowsライセンス認証
Windows Update
Red Hat Enterprise Linuxのアップデート
SEP(Symantec Endpoint Protection)のウイルス定義ファイルの更新
NTPサーバとの時刻同期
運用オプション監視(Zabbix)

ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

【復旧】Mackerel障害情報(2018年9月26日)

$
0
0

平素は、KDDIクラウドプラットフォームサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。
 
下記のとおり、KCPS上でMackerelをご利用いただいているお客様に対し、Mackerel監視サービスの障害が発生しておりました。
お客様には多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
 

障害発生日時

2018年09月26日(水)10:56 ~ 16:20

 

障害内容

・監視対象サーバーに対する死活監視が停止しておりました。
・エージェントからのメトリック投稿失敗により、アラートの遅延が発生しておりました。
 ※失敗した投稿については、エージェントの再送機構により再送処理が行われます。

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

【KCPS ver2】KCPSファイルサーバーメンテナンスのお知らせ(2018年10月24日-25日)

$
0
0

平素は、KDDIクラウドプラットフォームサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

下記のとおり、クラウドプラットフォームのメンテナンスを予定しております。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解の程お願い申し上げます。

メンテナンス日時

開始予定 2018年10月24日(水)22:00
終了予定 2018年10月25日(木)6:00

 

対象

KCPSファイルサーバーをご利用のお客様

メンテナンス中のサービス影響

30秒以内のIO遅延が複数回発生します。

 

 

ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

【完了】【KCPS ver2】Mackerel 緊急メンテナンスのお知らせ

$
0
0

平素は、KDDIクラウドプラットフォームサービス(以下、KCPS)をご利用頂きまして誠にありがとうございます。

KCPS ver2 マネージドオプションBasicおよびKCPSファイルサーバで提供している「Mackerel(はてな社提供)」について、

下記の通り緊急メンテナンスを実施致します。

ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

メンテナンス日時

開始予定 2018年09月27日(木)14:30
終了予定 2018年09月27日(木)14:55

対象

KCPS ver2 マネージドオプションBasicおよびKCPSファイルサーバで、

Mackerelをご利用中のお客様

メンテナンスの実施目的

9月26日に発生致しました障害の対処として、二次障害発生を防ぐためのオペレーションを実施します。
詳細は以下をご確認ください。
https://mackerel.io/ja/blog/entry/announcement/20180926

メンテナンスによる影響

Mackerelから送信されるすべてのメール(ユーザー登録, アラート通知など)にて、上記時間帯に配送が遅延する可能性があります。

改めましてお客様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

【重要なお願い】 KDDIクラウドプラットフォームサービス 拡張ロードバランサー Pulse Secure Virtual Traffic Managerの「ライセンス更新」および「バージョンアップ」について

$
0
0

平素は、KDDIクラウドプラットフォームサービス(以下、KCPS)に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

KCPSオプションメニューである拡張ロードバランサー(以下、拡張LB)」「Pulse Secure Virtual Traffic Manager(※旧Brocade Virtual Traffic Manager)」 ご利用のお客様について、年間ライセンスの更新期限を迎えるため、当該ライセンスの「①ライセンス更新」および「②バージョンアップ」の作業を実施いただく必要がございます。

※Pulse Secure社がBrocade社を買収したことに伴い、製品名がPulse Secure Virtual Traffic Managerに変更しました。

お客様にはお手数をお掛けし大変恐縮ですが、以下を参照し作業を実施いただきたく、よろしくお願い申し上げます。

 

■概要

①ライセンス更新作業

ご利用いただいているライセンスにつきまして、2018年11月30日までに更新いただくことで、お客様ご利用の拡張LB本来の帯域を継続的にご利用いただけます。
下記に記載いたします作業詳細をご確認いただき、新しいライセンスへと更新いただきますようお願いいたします。

②バージョンアップ作業

新しくリリースするver18.2未満のバージョンは、2019年3月29日でサポートが終了となります。

下記に記載いたします作業詳細をご確認いただき、新しいバージョンに更新いただきますようお願いいたします。

 

■作業実施期限

①ライセンス更新作業 : 2018年11月30日まで

②バージョンアップ作業 : 2019年3月29日まで

 

■作業を実施しなかった場合の影響

①ライセンス更新作業が実施されなかった場合、通信帯域が1Mbpsに制限されます。

②バージョンアップ作業を実施しなかった場合、不具合発生時にサポートができなくなります。

(新しくリリースするver18.2未満のバージョンは、2019年3月29日でサポートが終了するため)

注※

[1] 2018年10月1以降に拡張LBテンプレートを新規ご利用のお客様につきましては対象外となります。

[2] A10 vThunderの拡張LBをご利用のお客様は対象外となります。

 

推奨作業順序

①ライセンス更新 ⇒ ②バージョンアップ作業

注※

②バージョンアップ作業 ⇒ ①ライセンス更新 ⇒ ③バージョンアップ切戻しを実施した場合、ライセンスは古い情報に切戻ってしまいます。

推奨作業順序でバージョンアップ後にバージョン切り戻しを実施した場合は、更新したライセンスのままとなります。

 

■「①ライセンス更新」作業 詳細

・対象者

拡張LB「Pulse Secure Virtual Traffic Manager(旧Brocade Virtual Traffic Manager)」をご契約されている全てのお客様

※ライセンス更新作業に伴うサービス影響はありません。

①手順書

こちらよりダウンロードください。

②ライセンスファイル

KDDIより、個別にメールにて送付いたします。

 

■「②バージョンアップ」作業詳細

・対象者

拡張LB「Pulse Secure Virtual Traffic Manager(旧Brocade Virtual Traffic Manager)」でご利用中のバージョンが9.9、10.4のお客様

注※

[1] お客様事情により、バージョンアップを希望されない場合、ライセンス更新のみを行っていただくことも可能です。

[2] 上記、作業実施期限内に作業を実施されない場合、サポートが終了する為、サポートを受けることができなくなります。

①手順書

お客様のご利用構成により手順が異なりますので、事前に構成をご確認のうえ、以下の手順をご参照ください。

シングル構成の場合はこちらよりダウンロードください。

冗長構成の場合はこちらよりダウンロードください。

②バージョンアップファイル

こちらよりダウンロードください。

③作業実施時の注意事項

1.冗長(クラスタ)構成でご利用のお客さま

影響A 5秒程度の通信断が発生します。プロセスが再起動され、セッション情報がクリアされます。お客さまシステムによっては、再ログインなどが必要になります。
影響B 5秒程度の通信断が発生します。セッション情報は保持されます。
※お客さまシステムの稼働状況(負荷状況)によっては、5秒以上の通信断が発生します。

2.シングル構成でご利用のお客さま

影響 5秒程度の通信断が発生します。プロセスが再起動され、セッション情報がクリアされます。
お客さまシステムによっては、再ログインなどが必要になります。
※お客さまシステムの稼働状況(負荷状況)によっては、5秒以上の通信断が発生します。

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

拡張ロードバランサー「Pulse Secure Virtual Traffic Manager」の18.2バージョンアップテンプレートをリリース

$
0
0

平素は、KDDIクラウドプラットフォームサービス(KCPS)をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2018年10月27日より、KCPSオプションメニューである拡張ロードバランサー「Pulse Secure Virtual Traffic Manager

(※旧Brocade Virtual Traffic Manager)」 の18.2バージョンアップテンプレート(KCPS ver2)をリリースいたしますので、

ご案内させていただきます。

<新規テンプレート>
新テンプレート名:LB-PulseSecureVTM-18.2 100GB
旧テンプレート名:LoadBalancer-ST9.9 100GB、LB-BrocadeVTM-10.4 100GB

 

テンプレート名 LB-PulseSecureVTM-18.2 100GB LB-PulseSecureVTM-10.4 100GB LoadBalancer-ST9.9 100GB
ソフトウェア Pulse Secure Virtual Traffic Manager 18.2 Pulse Secure Virtual Traffic Manager 10.4 Pulse Secure Virtual Traffic Manager 9.9
ゲストOS CentOS 7.4(64bit) KCPS ver1 KVM CentOS 6.4(64bit)
KCPS ver1/2 Vmware CentOS 6.5(64bit)
KCPS ver1 KVM CentOS 6.4(64bit)
KCPS ver1/2 Vmware CentOS 6.5(64bit)
ルートディスク システムストレージ100GB システムストレージ100GB システムストレージ100GB
対応仮想化基盤 KVM、VMware KVM、VMware KVM、VMware
提供時期 KCPS Ver2 2018年10月27日~
KCPS Ver1 2019年3月~(調整中)
2017年5月~ 2015年5月~
サポート期間 2021年8月1日 2019年3月29日
※テンプレートは2019年3月29日を
もって非公開予定
2018/1/5
※テンプレートは2018年10月1日を
もって非公開予定

 

詳細は以下をご参照下さい。
https://iaas.cloud-platform.kddi.ne.jp/network/lb/elb/

今後もお客さまに寄り添った、クラウドサービスを目指して機能拡充を進めてまいります。
引き続きKCPSをご愛顧賜りますようよろしくお願いいたします。

 

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

【Brocade】利用可能な暗号化スイートの確認方法

$
0
0

【質問】


拡張ロードバランサーのBrocade Traffice Managerにて利用可能な暗号化スイートを確認したい。

 

【回答】


Brocade Traffice Managerにてサポートしている暗号化スイートは、ウェブUIの以下画面から確認することが可能です。

[System] – [Global Settings] – [画面右上のHelpページ]

 

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

【vThunder】SNMPコミュニティ名が、自身で設定していない長文英数字列で表示される

$
0
0

【質問】


SNMPコミュニティ名を設定しvThunderを再起動したところ、
設定してあったSNMPコミュニティ名が自身で設定していない長文英数字列で表示されるようになった。

 

【回答】


vThunderのコミュニティ名は暗号化文字列で表示される仕様となっており、文字化け等ではありません。

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

【vThunder】冗長構成にてSSLアクセラレータを使う場合、冗長構成すべてのvThunderにおいてSSL証明書のインストールがされている必要はあるか

$
0
0

【質問】


冗長構成にてSSLアクセラレータをさせるために、SSL証明書をvThunderにインストールしようと考えている。
その場合、冗長を構成する全てのvThunderにSSL証明書がインストールされている必要があるか。
また、それはHA設定でもVRRP-A設定でも変わりはないか。

 

【回答】


HA設定とVRRP-A設定のどちらにおきましても、冗長を構成する全てのvThunderに対してSSL証明書をインストールし適用する必要があります。
インストール作業においては、1台ずつ適用する方法と、コンフィグ同期にて対応する方法があります。
インストール方法については、以下参考情報をご確認ください。

●参考情報
SSL証明書インストール
【vThunder】冗長構成の機器でコンフィグを同期させる方法を知りたい

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

【KCPS Ver2】東・西日本サイト 新ゾーン追加(jp2-east05/jp2-west05)のご案内

$
0
0

平素は、KDDIクラウドプラットフォームサービス(以下「KCPS」)をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、KCPS Ver2において、お客さまの増加に伴い新ゾーンを追加することとなりましたのでご案内申し上げます。
2018年10月30日のリリースを予定しております。

<KCPS Ver2で現在提供中のゾーン>
東日本サイト:jp2-east01/jp2-east02/jp2-east03/jp2-east04/jp2-east05(※)
西日本サイト:jp2-west01/jp2-west05(※)
※jp2-east05/jp2-west05が今回追加されるゾーンとなります。

KCPSの提供ゾーン詳細は以下にてご確認ください。
提供バージョン・サイト・ゾーンについて

なお、KCPS 各ゾーンのリソース状況は以下ページにて公開いたしますので、随時ご確認をお願い致します。
サーバ・リソース確認
※近日公開予定

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

【KCPS Ver2】東日本サイトWVS2ネットワークメンテナンスのお知らせ(2018年12月2-3日)

$
0
0

平素は、KDDIクラウドプラットフォームサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

下記のとおり、WVS2ネットワークのメンテナンスを予定しております。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご理解の程お願い申し上げます。

メンテナンス日時

開始予定 2018年12月2日(日)22:00
終了予定 2018年12月3日(月)6:00

 

対象

KCPS Ver1 サイト名 東日本 西日本
ゾーン名 Tokyo01 jp-east02 jp-east03 Osaka01 jp-west02
影響有無
KCPS Ver2 サイト名 東日本 西日本
ゾーン名 jp2-east01 jp2-east02 jp2-east03 jp2-east04 jp2-west01
影響有無

 

メンテナンス中のサービス影響

対象 機能・操作内容 影響 影響内容
お客様仮想サーバ お客様仮想サーバの稼働
PublicFrontSegment通信
IntraFrontSegment通信(WVS2) 最大30秒程度の通信断1回
DMZSegment通信
BackSegment通信
拡張ファイアウォール
カスタマーコントローラー
ログイン
JSOCログ提供
Admin Console操作
(フォーメーション画面)
ログイン
フォーメーション機能、フォーメーションからのインスタンス作成
Usage機能
オブジェクトストレージ管理機能
(バケット作成/削除、クォータ設定/変更/削除、APIキー作成/削除)
ファイルサーバー管理機能
(ボリューム容量確認、ファイルサーバー追加申込/解約、ボリューム追加/拡張申込)
Mackerel監視管理
Admin Console操作
(インスタンス管理・
ポータル画面)
ログイン
Admin Console上での各種操作(機能・操作一覧はこちら
実施中、実施予定の手動・定期スナップショットの取得
実施中、実施予定のサイトバックアップ
実施中、実施予定のテンプレートアップロード
KCPS管理サーバとの通信(MonitoringSegment) WindowsOSのWindowsライセンス認証
Windows Update
Red Hat Enterprise Linuxのアップデート
SEP(Symantec Endpoint Protection)のウイルス定義ファイルの更新
NTPサーバとの時刻同期
運用オプション監視(Zabbix)
運用オプション監視(Mackerel)

ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

【KCPS Ver1 (KVM)】 ストレージ設備 メンテナンスのお知らせ

$
0
0

平素は、KDDIクラウドプラットフォームサービス(以下「KCPS」)をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
下記の通り、KCPS Ver1 (KVM) ストレージ設備のメンテナンスを実施させていただきます。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
★KCPS Ver1 (VMware) をご利用のお客さま向けには、別途、ご案内を予定しております。

 

対象
KCPS Ver1 (KVM) をご利用のお客さま
・バージョン:KCPS Ver1 (KVM)
・サイト  :東日本及び西日本
・ゾーン  :Tokyo01/jp-east02/Osaka01/jp-west02

※jp-east03をご利用のお客さま、及び対象のゾーンをご契約されていても
仮想サーバーを作成されていないお客さまは対象外となります。

 

KCPS Ver1 サイト名 東日本 西日本
ゾーン名 Tokyo01 jp-east02 jp-east03 Osaka01 jp-west02
影響有無 ×
KCPS Ver2 サイト名 東日本 西日本
ゾーン名 jp2-east01 jp2-east02 jp2-east03 jp2-east04 jp2-west01
影響有無 × × × × ×

○:有 ×:無

※VMwareご利用のお客さまは本メンテナンス作業の対象外です。
本件とは別にメンテナンス作業を予定しておりますので、2019年3月を目途に別途ご案内いたします。

 

メンテナンス日時

2019年8月に予定しております。
なお、詳細な日程は、2018年12月頃に別途ご案内いたします。

※ストレージの収容状況により、複数日程となる場合があります。
※作業対象となる仮想サーバー以外へのサービス影響はございません。
本作業時間中は、作業対象の仮想サーバーを停止していただく必要があります。
 作業時に仮想サーバーが起動していた場合は、弊社にて作業開始直前に強制的に停止いたします。
 なお、作業終了後、仮想サーバーの起動はお客さまにて実施して頂けますよう宜しくお願いいたします。

 

メンテナンス中のサービス影響
メンテナンス日時に、作業対象仮想サーバーにて次のサービス影響がございます。

対象 機能・操作内容 影響 影響内容
お客さま仮想サーバー お客さま仮想サーバーの稼働 停止必須
PublicFrontSegment通信 ×
IntraFrontSegment通信 ×
DMZSegment通信 ×
BackSegment通信 ×
拡張ファイアウォールカスタマーコントローラー ログイン ×
JSOCログ提供 ×
Admin Console操作(フォーメーション画面) ログイン ×
フォーメーション機能、フォーメーションからのインスタンス作成 ×
Usage機能 ×
オブジェクトストレージ管理機能(バケット作成/削除、クォータ設定/変更/削除、APIキー作成/削除) ×
ファイルサーバー管理機能(ボリューム容量確認、ファイルサーバー追加申込/解約、ボリューム追加/拡張申込) ×
Mackerel監視管理 ×
Admin Console操作(インスタンス管理・ポータル画面) ログイン ×
Admin Console上での各種操作(機能・操作一覧はこちら) ご利用不可
実施中、実施予定の手動・定期スナップショットの取得 ご利用不可
実施中、実施予定のサイトバックアップ ご利用不可
実施中、実施予定のテンプレートアップロード ご利用不可
KCPS管理サーバとの通信 WindowsOSのWindowsライセンス認証 ×
Windows Update ×
Red Hat Enterprise Linuxのアップデート ×
SEP(Symantec Endpoint Protection)のウイルス定義ファイルの更新 ×
NTPサーバとの時刻同期 ×
DNSサーバの利用 ×
運用オプション監視(Zabbix) ×
運用オプション監視(Mackerel) ×

○:有 ×:無

ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

【完了】【緊急】【KCPS ver1】Admin Consoleメンテナンスのお知らせ(2018年11月01日)

$
0
0

平素は、KDDIクラウドプラットフォームサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

弊社クラウドプラットフォームの予防保全の為、下記の通り緊急でメンテナンスを実施させていただきます。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

メンテナンス日時

開始予定 2018年11月1日(木)22:00
終了予定 2018年11月2日(金)0:00

 

対象

KCPS Ver1 サイト名 東日本 西日本
ゾーン名 Tokyo01 jp-east02 jp-east03 Osaka01 jp-west02
影響有無
KCPS Ver2 サイト名 東日本 西日本
ゾーン名 jp2-east01 jp2-east02 jp2-east03 jp2-east04 jp2-west01
影響有無

 

メンテナンス中のサービス影響

対象 機能・操作内容 影響 影響内容
お客様仮想サーバ お客様仮想サーバの稼働
PublicFrontSegment通信
IntraFrontSegment通信
DMZSegment通信
BackSegment通信
拡張ファイアウォール
カスタマーコントローラー
ログイン
JSOCログ提供
Admin Console操作
(インスタンス管理・
ポータル画面)
ログイン ご利用不可
Admin Console上での各種操作(機能・操作一覧はこちら ご利用不可
実施中、実施予定の手動・定期スナップショットの取得 ご利用不可
実施中、実施予定のゾーン間テンプレートコピー ご利用不可
実施中、実施予定のテンプレートアップロード ご利用不可
KCPS管理サーバとの通信
(MonitoringSegment通信)
WindowsOSのWindowsライセンス認証
Windows Update
Red Hat Enterprise Linuxのアップデート
SEP(Symantec Endpoint Protection)のウイルス定義ファイルの更新
NTPサーバとの時刻同期
運用オプション監視(Zabbix)

ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

KDDI クラウドプラットフォームサービス(KCPS ver2) 障害発生

$
0
0

平素は、KDDIクラウドプラットフォームサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
下記の通り、KDDIクラウドプラットフォームサービスをご利用の以下お客さま環境にて障害が発生しております。

発生日時

2018年10月31日 15:39頃より2018年11月01日 02:22頃まで

対象

KCPS ver2

・東日本サイト(ゾーン:jp2-east03)

サービス影響

・ネットワーク機器故障による、Admin Console操作不可、ネットワーク通信不安定
・構築・運用オプションの監視サービスを停止しておりました(17:55~19:30)

進捗状況

調査の結果、特定顧客にて想定外のマルチキャストトラヒックを発生させ、
同一ZONEのネットワーク(NW)機器が高負荷となり、NWの不安定事象と
なっていたことを確認いたしました。

本復旧対処が完了し障害が復旧致しましたのでご報告いたします。

 

大変ご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 21人中10人がこのページは役に立ったと言っています。

【復旧】KDDI クラウドプラットフォームサービス(KCPS ver2) 障害状況のお知らせ

$
0
0

平素は、KDDIクラウドプラットフォームサービスをご利用賜り、心より御礼申し上げます。

下記の通り、KCPS Ver2をご利用中の一部お客さま環境において、障害が発生しておりました。

お客さまには大変ご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。

 

発生日時

2018年10月31日 15:39頃より2018年11月01日 02:22頃まで

 

対象

KCPS ver2 東日本サイト(ゾーン:jp2-east03)

 

サービス影響

  • お客さま仮想サーバーへの通信不安定
  • KCPS Admin Consoleの操作不可
  • (一部のお客さまのみ)フェイルオーバー発生によるお客さま仮想サーバーの再起動発生
  • (一部のお客さまのみ)一定時間、インターネットへの接続不可
    ※なお、本障害に関連し、17:55~19:30の間、構築・運用オプションの監視サービスを停止しておりました。マネージドオプションには影響ございません。

 

状況

特定のお客さまにおいて、想定外のマルチキャストトラフィックが発生し、対象ゾーン内においてネットワーク(NW)機器が高負荷となり、上記サービス影響が発生しておりました。現在は復旧対処が完了し、障害も復旧致しております。

改めまして、お客様には大変なご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

【緊急】【KCPS ver2】Admin Consoleメンテナンスのお知らせ(2018年11月14-15日)

$
0
0

平素は、KDDIクラウドプラットフォームサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

弊社クラウドプラットフォームの予防保全の為、下記の通り緊急でメンテナンスを実施させていただきます。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

メンテナンス日時

開始予定 2018年11月14日(水)22:00
終了予定 2018年11月15日(木)6:00

 

対象

KCPS Ver1 サイト名 東日本 西日本
ゾーン名 Tokyo01 jp-east02 jp-east03 Osaka01 jp-west02
影響有無 × × × × ×
KCPS Ver2 サイト名 東日本 西日本
ゾーン名 jp2-east01 jp2-east02 jp2-east03 jp2-east04 jp2-west01
影響有無 ×

○:有 ×:無

メンテナンス中のサービス影響

対象 機能・操作内容 影響 影響内容
お客様仮想サーバ お客様仮想サーバの稼働 ×
PublicFrontSegment通信 ×
IntraFrontSegment通信 ×
DMZSegment通信 ×
BackSegment通信 ×
拡張ファイアウォール
カスタマーコントローラー
ログイン ×
JSOCログ提供 ×
Admin Console操作
(フォーメーション画面)
ログイン ×
フォーメーション機能、フォーメーションからのインスタンス作成 ご利用不可
Usage機能 ×
オブジェクトストレージ管理機能
(バケット作成/削除、クォータ設定/変更/削除、APIキー作成/削除)
×
ファイルサーバー管理機能
(ボリューム容量確認、ファイルサーバー追加申込/解約、ボリューム追加/拡張申込)
×
Mackerel監視管理 ×
Admin Console操作
(インスタンス管理・
ポータル画面)
ログイン ご利用不可
Admin Console上での各種操作(機能・操作一覧はこちら ご利用不可
実施中、実施予定の手動・定期スナップショットの取得 ご利用不可
実施中、実施予定のサイトバックアップ ご利用不可
実施中、実施予定のテンプレートアップロード ご利用不可
KCPS管理サーバとの通信(MonitoringSegment) WindowsOSのWindowsライセンス認証 ×
Windows Update ×
Red Hat Enterprise Linuxのアップデート ×
SEP(Symantec Endpoint Protection)のウイルス定義ファイルの更新 ×
NTPサーバとの時刻同期 ×
運用オプション監視(Zabbix) ×
運用オプション監視(Mackerel) ×

○:有 ×:無

ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0人中0人がこのページは役に立ったと言っています。

【復旧】Mackerel障害情報(2018年11月07日)

$
0
0

平素は、KDDIクラウドプラットフォームサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

下記のとおり、KCPS上でMackerelをご利用いただいているお客様に対し、Mackerel監視サービスの障害が発生しておりました。
お客様には多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

障害発生日時

2018年11月07日(水) 12:06 ~12:29

 

障害内容

URL外形監視が12:06から12:07にて、ご利用不可の状態でございました。
また、12:06から12:29にてデータ反映に遅れが発生しておりました。
ご不便をおかけしまして誠に申し訳ございません。

このページは役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 2人中2人がこのページは役に立ったと言っています。
Viewing all 208 articles
Browse latest View live